【実績公開】PayPay(ペイペイ)のポイント運用(2025年06月)

PayPay運用

PayPayデビュー(QR決済)して、3年五か月になります。

5回目の目標となる「PayPay残高獲得総額50万円」を達成(2025年6月7日)しました!
4回目の目標「PayPay残高獲得総額40万円」達成は昨年の10月だったので、8か月程での達成です。

次の目標は「PayPay残高獲得総額60万円」ですね!(笑)

では、今月も運用実績(成果)を記載していきます。

月次報告

【目標】

PayPay残高獲得総額を60万円にすることを目指します。

【今月の残高結果】

(運用前)2025年05月31日
・PayPay残高獲得総額 487,005円

(運用後)2025年06月30日
・PayPay残高獲得総額 512,352円(+25,347円)
・運用損益       217,339円
    計       729,691円

【今月の運用(実績)】

・宝くじ(ズバトク)…  32円
・買い物(付与)…  8,035円
・買取り(付与)…  17,280円
    計      25,347円

・PayPay STEPの達成…来月も付与率の維持

【総評】

先月(5月)の種まき(買い物)によるポイント付与は 8千円代とまずまずで、その他にソフトバンクに乗り換えた際の機種変更による(買取り)が17千円程あったので、総額2万5千円超えに大満足しています(笑)次の目標(PayPayポイント残高獲得総額60万円)に向かってまた頑張ります。

PayPayのポイント運用は、今月も順調に上昇しています!(35.39%→42.42%)今後も上昇に期待します。

今月も、PayPay STEPの厳しい条件をクリアして、PayPay STEP継続を達成しました。

最後に

7月から「超PayPay祭」始まってますね!本当に当たってほしい!スクラッチくじ 1等当たってみたい!(笑)

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました