青空の下、自然の景色と癒しを求めて「今戸神社」日帰り散歩しました。

鳥居③(今戸神社) 散歩
鳥居③(今戸神社)

2023-04-09(日)

青空が大好きな自分です!神様の「聖域」にて、招き猫発祥の地、沖田総司終焉の地、縁結びの神などの言い伝えがあり、東京スカイツリーも眺めることもできて、気分は最高です。

本当に居心地が良くて、自然の中にいる感じなので、自然が好きで癒しを求めている人、神社に興味がある方は、ぜひ行って頂きたい場所です!

今戸神社(いまどじんじゃ)

浅草は寄り道したくなります。(笑)

2023年4月9日(日)快晴!

綺麗な青空、散歩するには絶好の天気です。

電車を利用して、東京メトロ銀座線「浅草駅」に到着。(8:07)

案内では 徒歩15分となっています。
少し遠いですが、最近「Google map」の案内をとても頼りにしていて、ちょっと寄り道もできます!(笑)

ということで、浅草と言ったら「雷門」ですかね。朝早くから写真を撮る方がたくさんいますね…。

次に「吾妻橋」(あづまばし)の方へ行ってみます。

大きな「吾妻橋」を渡ります。「東京スカイツリー」とアサヒビール本社「炎のオブジェ」がもう目の前です。

そして「吾妻橋」中央当たりの景色です。一面に広がる隅田川と青空の景色、癒されます。

こちらは「吾妻橋」反対側の景色です。こちらもとても綺麗です!

そして、隅田川沿いに目的地方面へ進むと、そびえたつ「東京スカイツリー」に、お~!と声が出ます。(笑)

すっかり寄り道しましたが、テンションが上がる寄り道でした!(笑)

丸い「絵馬」が印象的!

あっ、目的地への順路に戻ります。
天気も良くて、歩くのも清々しい気分です。

途中、道の脇に咲く桜にも癒されます。

そんな とても気持ちの良い気分で「今戸神社」(いまどじんじゃ)に到着。(8:41)

鳥居の前に立ちます。

鳥居の手前に「招き猫発祥の地」、「沖田総司終焉の地」、あと「えんむすび」と書かれた看板があります。

一礼して鳥居をくぐります。青い空と鳥居に掛かる銀杏の緑が綺麗です。

鳥居をくぐると、参道が途中で右に曲がっているのが見えます。左手には「神輿庫」が並んでいます。

右手は、駐車場になっているようです。

少し進むと、目の前に大きな「御神木」。その「御神木」を取り囲むようにして、丸い「絵馬」が掛けられているのが印象的です。

さらに参道を進みます。

参道が右に曲がるあたりで、両脇に一対の狛犬がお出迎えです。
どちらも金網に囲まれています…。

その右側の狛犬の後ろに「皆様ようこそ奥浅草に」と書かれた銅像?(笑)

「拝殿」の扉の奥に「招き猫」

参道を右に曲がると、正面に「拝殿」が見えます。

「拝殿」に向かってすぐ右手に「手水舎」があります。

お清めをします。ここにも丸い絵馬がたくさん飾られています。

参道に戻り、目の前に「拝殿」が近づいてきます。

「拝殿」手前の両脇にも一対の狛犬がお出迎えです。

左の狛犬の脇に「沖田総司終焉之地」の碑と「今戸焼発祥之地」の碑。

右の狛犬の脇に「今戸橋開橋記念」の碑があります。

そして「拝殿」の正面に立ちます!

「拝殿」の扉の奥に「招き猫」が複数並んでいます!浅草七福神の「福禄寿」、あと干支の「ウサギ」でしょうか。

参拝します。

※主祭神 應神天皇(おうじんてんのう)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、福禄寿(ふくろくじゅ)を祀られているそうです。

こちらが「拝殿」から振り返って見た景色です。

境内から「東京スカイツリー」

参拝も終えたので、境内を散策してみます。

「拝殿」の右横に御守りや御朱印の「授与所」があります。

「授与所」の前には、ベンチがたくさんあり、休憩できます。

「拝殿」の左手前に行くと「二匹の招き猫」がいます。

また、境内からは「東京スカイツリー」も見えます。

とてものんびりとした気持ちで過ごし、鳥居の方へ向かいます。

一通り境内を散策したので、一礼して「今戸神社」を後にします。

(おまけ)
帰りも隅田川沿いの道を歩き、隅田川とスカイツリーの景色を満喫しました。

最後に

「拝殿」の扉の奥にいた「招き猫」、たくさんいて可愛かったです。

そして、浅草での寄り道は天気も良くて気持ちの良い散歩でした!
また来ようと思います。

本日の「青空ベストショット」

また、青空の日に出かけます。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました