青空の下、自然の景色と癒しを求めて「前玉神社」日帰り散歩しました。

参道③(前玉神社) 散歩
参道③(前玉神社)

2022-04-02(土)

青空が大好きな自分です!浅間塚古墳の山頂に鎮座し、歴史を感じる石鳥居・石灯籠や御神木に感銘を受け、参道を囲むように咲く桜の景色を眺める気分は最高です。

本当の自然の中で、心が奪われるような空間や歴史を感じることができます。自然が好きで癒しを求めている人には、ぜひ行って頂きたい場所です!

桜の時期がおすすめですが、行田市にはたくさんの観光スポットがあるようです。

「前玉神社」(さきたまじんじゃ)

「電車」の方は、事前確認してください。

2022年4月2日(土)晴!

うっすら雲が見えますが… 綺麗な青空、散歩するには絶好の天気です。

電車を利用して、JR高崎線「行田駅」東口に到着。(9:45)

この行田市(埼玉県)には、たくさんの観光スポットがあるようです。
ただ、徒歩で周るには、駅から遠すぎるみたいです…。

そこで、「前玉神社」までは、行田市が運行している 市内循環バス「観光拠点循環コース」を利用します。バス停から見た行田駅です。

1時間に1便程度のコースです。(※事前に確認しておいたほうが良いです。)
目的地の「前玉神社」は、順番的に後のほうで、25~30分程度掛かる見込みです。

10:05分発のバスを待っていると、ぞくぞくと人が並んでいきます。
出発の3分前に到着した小さめなバスを見て、全員乗れるのか心配でしたが…、なんとか乗れたようです。

混雑したバスに揺られること、30分…、「埼玉古墳公園」(さきたま古墳公園)に到着です。
帰りの時刻表を確認します。

※今日は、「埼玉古墳公園」の後に「前玉神社」へ向かっています。

「埼玉古墳公園」から歩くこと、7分程でしょうか。

参道が 桜のトンネルのようです!

道路の右側に「前玉神社」の「石鳥居」が見えます。
とても歴史を感じる鳥居だと思ったら、延宝4年(1676年)建立で「行田市指定文化財」に指定されているらしいです。

あぁ、石鳥居の後ろに咲いている桜が綺麗です!

一礼して鳥居をくぐります。
鳥居をくぐると、まっすぐ延びる参道と桜の並木が続いています。

とても清々しい気分になります!

参道を進むと、両脇に「狛犬」がいます。

もう参道が 桜のトンネルのようです!テンションが上がります(笑)

癒し猫は、見られませんでした…。

さらに進むと、2つ目の鳥居があります。

2つ目の鳥居をくぐると、正面には参道がさらに続いています。
参道の先には、3つ目の鳥居とその真上には森のように桜が咲いているのが見えます!

右手には、「社務所」があります。
「前玉神社」は、社務所にいる「癒し猫」と猫の日限定の「御朱印」が話題らしいです。

その癒し猫は、見られませんでした…。(残念)

左手は、「神楽殿」でしょうか。
こちらの桜も花びらがぎっしりで、綺麗に咲いています。

参道を進むと、右手に「手水舎」があります。
しかし、コロナ感染予防のため、使用禁止です。

でも、この日は 花で埋め尽くされていて綺麗でした。

「浅間塚古墳」山頂が前玉神社!

3つ目の鳥居の手前です。

3つ目の鳥居をくぐると、階段があります。
この辺りが「浅間塚古墳」らしいです。

階段をのぼると、すぐ右手に「浅間神社」があります。
後ほど参拝したいと思います。

参道に沿って、進みます。
(左側へ行き、突き当りを右側に曲がります。)

境内社が2つ並んでいます。

天神社(左側)、恵比寿大黒天社(右側)です。
後ほど参拝したいと思います。

前玉神社が、埼玉県名の発祥!

参道を進むと、右手に階段があります。
階段の上を見上げると、「社殿」が見えます。

階段口の両脇にある「石灯籠」(2メートル)、「万葉灯籠」と称され、こちらも「行田市指定文化財」に指定されているらしいです。

階段をのぼり、「社殿」正面です。
※前玉神社が、埼玉県名の発祥となった神社だと伝えられているらしいです。

参拝します。
※主祭神、前玉彦命(さきたまひこのみこと)、前玉比売命(さきたまひめのみこと)の2柱が祀られているそうです。

参拝の後、先ほど通り過ぎた「天神社」、「恵比寿大黒天社」を参拝します。

次に「浅間神社」へ向かい、参拝します。
※主祭神、木花開耶媛命(このはなさくやひめのみこと)の神様が祀られているそうです。

「浅間神社」を後にして、境内を散策していると、3つ目の鳥居の左側辺りに「龍泉池」なるものがあります。

近くまで行くと、池の中央に祠があります。
とても神秘的です。

「御神木」は、行田市指定天然記念物

その後、参道の桜のトンネルを堪能して、「前玉神社」を後にしました。

鳥居をくぐり、バス停へ向かうと「御神木」があります!

こちらは、樹齢推定600年・樹高16メートルの槙(まき)で、「行田市指定天然記念物」に指定されているらいしいです。

たくさんの歴史ある神社でした。

最後に

青空の下、本当に気持ちが良くて、桜がめっちゃ綺麗でした!
鳥居や参道を囲む桜の風景は絶景でした。

また、桜の季節に行ってみたいと思います。
次は、行田市の他の観光スポットへも行ってみたいです。

本日の「青空ベストショット」

また、青空の日に出かけます。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました