青空の下、自然の景色と癒しを求めて「洗足池公園」「千束八幡神社」日帰り散歩しました。

社殿(厳島神社) 散歩
社殿(厳島神社)

2021-11-27(土)

青空が大好きな自分です!洗足池に沿って散策することで、木々による季節を感じたり、動物(カモ・鯉・野鳥)を観たり、そして、池を眺める景色に気分は最高です。

本当に自然の中にいる感じなので、自然が好きで癒しを求めている人には、ぜひ行って頂きたい場所です!

「千束八幡神社」の両部鳥居も綺麗です。桜の季節にも、ぜひ来てみたいと思います。

「洗足池公園」(せんぞくいけこうえん)

最寄り駅の「駅名」に注意しましょう。

2021年11月27日(土)快晴!

綺麗な青空、今日も散歩するには絶好の天気です。

電車を利用して、東急目黒線「洗足駅」に到着。(11:38)

改札を出て、案内図を見ても、それらしきものが見当たりません…。

駅から徒歩2分なので、そんなに遠くはないと思い、少しウロウロしながら歩いてみたのですが…、ダメです。

いつもながら、自分の方向音痴に呆れてしまいます…。

再度、ネットで確認すると…、ん!?「洗足駅」ではなく、「洗足池駅」でした!

改めて、電車を乗り継いで、東急池上線「洗足池駅」に到着。(12:11)

改札を出ると、信号を渡った目の前が「洗足池公園」です。

池の景色に、ジーンとします。

まずは、案内図を確認します。

さっそく、池の周りを時計回りに歩いていきます。
正面は、ボート乗り場のようです。

スワンボートが優雅に遊覧しているのが見えます。
とても気持ち良さそうです。

池に沿って進むと、紅葉した木々も見られます。

「池月橋」手前から「弁天島」方面を見た景色です。

「池月橋」歩きづらかったです。

「池月橋」(いけづきはし)です。

実際に歩いた感想は、山になっていて、ちょっと歩きづらかったです(笑)

渡り終わった後に見た「池月橋」です。

「千束八幡神社」(せんぞくはちまんじんじゃ)

赤の「両部鳥居」鮮やかです!

「洗足池公園」の「池月橋」を渡った左手に、鮮やかな赤の「両部鳥居」があります。

赤の両部鳥居をくぐり、進むと石の鳥居があり、その階段の先に「社殿」が見えます。

鳥居をくぐり、階段を登ると、右手に「手水舎」があります。
その奥に、境内社の「神明社」と「稲荷社」が見えます。

そして、正面に「社殿」が見えます。青空がもう少し綺麗だと良かったんですが…(笑)
階段を登り、参拝させて頂きます。

※譽田天皇の神を祀っているそうです。

「名馬・池月」カッコいいです!

参拝後、「社殿」の右側、境内社の「神明社」と「稲荷社」のさらに奥に「名馬 池月之像」があります。

馬好きなので、何枚も写真を撮りました。(笑)

「厳島神社」にうっとりします!

池沿いの道に戻り、進むと「弁天島」への橋があります。

橋を渡り進むと、右手に「厳島神社(洗足池弁財天)」が見えます。

この島と「社殿」の佇まいがとても美しくて、うっとりします。
※扁額「洗足池辨財天」

参拝させて頂きます。

「洗足池公園」②(せんぞくいけこうえん)

池の水面を歩いている気分です。

「弁天島」手前では、池の上に歩道のようなものが架けられていて、池の水面を歩いているような感じになれます。

「弁天島」の方面を見た景色。

池には、カモや鯉が寄ってきます。(笑)

「水生植物園」は珍しい鳥(?)

「弁天島」を過ぎると、「水生植物園」があります。
そこは、手すりのついた立派な橋が架かっています。

珍しい鳥がいるのか、たくさんのカメラを持った人が待ち構えているようでした。

自分は、橋からの景色(池の方面)を撮って、「洗足池公園」を後にしました。

最後に

青空の下、本当に気持ちが良くて、池沿いに歩きながら自然を満喫できました。

途中に「千束八幡神社」もあって、参拝もできました。

また、桜の季節に行ってみたいと思います。

本日の「青空ベストショット」

該当なし、です。

また、青空の日に出かけます。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました