やや青空の下、自然の景色と癒しを求めて「花園神社」日帰り散歩しました。

歌碑(芸能浅間神社) 散歩
歌碑(芸能浅間神社)

2022-01-15(土)

青空が大好きな自分です!神様の「聖域」にて、穏やかな時間が流れていて、都会の中にあるとは思えない雰囲気に包まれ、気分は最高です。

本当に居心地が良くて、自然の中にいる感じなので、自然が好きで癒しを求めている人、神社に興味がある方は、ぜひ行って頂きたい場所です!

「花園神社」(はなぞのじんじゃ)

入口は「大鳥居」のほうから!

2022年1月15日(土)晴!

綺麗な青空には少し足りない気がしますが、今日も散歩するには絶好の天気です。

電車を利用して、JR「新宿駅」に到着。(10:06)

改札口を出て、歩くこと6~7分、迷うことなく「花園神社」(はなぞのじんじゃ)に到着です。

ただ…、事前に「境内案内図」を確認したところ、この入口(靖国通り)とは別に「大鳥居」がある入口(明治通り)があるようなので、そちらから入りたいと思い、そちらへ向かいます。

入口(明治通り)に着きました。

「大鳥居」の先に、「拝殿」が見えます。

「社殿」は色鮮やかで綺麗です!

「大鳥居」のすぐ前に、狛犬がいます。向かって左の狛犬と右の狛犬です。
凛々しい表情ですね。

一礼して「大鳥居」をくぐり、「拝殿」を目指して参道を進むと右手に「威徳稲荷神社」が見えます。
後ほど、参拝させて頂きたいと思います。

参道を進むと、左側に「手水舎」があります。
お清めします。

※右奥の鳥居が、先ほど通り過ぎた入口(靖国通り)ですね。

さらに参道を進むと、右手に「神楽殿」が見えます。

そして、正面に綺麗な「拝殿」が見えます。青空がもう少し綺麗だと良かったんですが…(笑)
階段を登り、参拝させて頂きます。

「神額」には、3つの神社「花園神社」・「大鳥神社」・「雷電神社」が掲げられていました。

※倉稲魂命(花園神社)・日本武尊(大鳥神社)・受持神(雷電神社)の3柱の神を祀っているそうです。

案内図にない「入口」があります。

参拝後、「拝殿」に向かって右側に「社務所」があります。

「社務所」の右側(拝殿と向かい合い)に「納大明神」があります。
参拝させて頂きます。

その後、「拝殿」の左側に周ってみると、別の鳥居があります。
別の入り口のようです。

鳥居前に、ちゃんと狛犬もいました。

「赤い鳥居」が並んでいて魅力的です!

次に、先ほど通り過ぎた「威徳稲荷神社」へ戻ります。

※赤い鳥居が並んでいて魅力的です。

赤い鳥居をくぐりぬけると、神狐がいます。向かって左の神狐と右の神狐です。
右の神狐は、子供もいますね。

参拝させて頂きます。

あれっ!「神額」の後ろに、男性器(?)が祀られています。
ちょっとびっくりです!

「圭子の夢は夜ひらく」すごい歌なんですね!

参拝後、「社務所」の横の下り坂を進んだ奥にある「芸能浅間神社」に向かいます。

芸能にご利益があるそうで、周りに奉納した芸能関係の方々の名前が並んでいました。

※木花開耶姫(このはなのさくやびめ)の神を祀っているそうです。

「藤圭子」さんの歌碑「圭子の夢は夜ひらく」も、お社の隣に建っています。

「芸能浅間神社」の隣には、「二宮金次郎」の像もあります。

一通り散策したところで、「おみくじ」を引いてみます。
「末吉」でした!

「唐獅子」カッコいいです!

入口(靖国通り)の参道へ向かいます。

赤い鳥居が2つあり、その先に石の鳥居が続いているのが見えます。

入口(靖国通り)手前の石の鳥居です。

ここには、狛犬ではなく「唐獅子」がいます。
威厳のある表情ですね。

※新宿区の有形文化財として登録されているそうです。

そして、入口(靖国通り)側の鳥居をくぐり、「花園神社」を後にしました。(10:50)

最後に

新宿という都会の中の神社でしたが、人も少なく、静かだったので、違った土地にいるような感覚になりました。

色々と見どころもあり、楽しめました。

本日の「青空ベストショット」

本日は、該当なし、です。

今度は、青空の日に来たいと思います。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました