青空の下、自然の景色と癒しを求めて「代々木八幡宮」日帰り散歩しました。

ニの鳥居(代々木八幡宮) 散歩
ニの鳥居(代々木八幡宮)

2021-12-11(土)

青空が大好きな自分です!神様の「聖域」にて、森の中にいるような自然を感じ、静寂の中で時が流れる雰囲気に包まれ、気分は最高です。

本当に居心地が良くて、自然の中にいる感じなので、自然が好きで癒しを求めている人、神社に興味がある方は、ぜひ行って頂きたい場所です!

「代々木八幡宮」(よよぎはちまんぐう)

鳥居(一の鳥居)の先が見えない!

2021年12月11日(土)快晴!

綺麗な青空、今日も散歩するには絶好の天気です。

電車を利用して、小田急線「代々木八幡駅」に到着。(10:40)

改札口を出て、また道に迷い…
歩くこと10分ほどで「代々木八幡宮」の石段と鳥居(一の鳥居)が見えます。(10:50)

石段を登り、鳥居(一の鳥居)の前に到着。
その先は、緑の木々が多く見えます。

一礼して、鳥居(一の鳥居)をくぐり、参道を進みます。
参道は、左にカーブしていて、先が見えません…。

参道を進み、左へ曲がると、もう一つ鳥居(ニの鳥居)が現れます。
その先に「社殿」が見えます。

「社殿」からオーラが見えます!

「社殿」へ向かいます。

参道の途中に狛犬がいます。
(左の狛犬は、看板に隠れていました。)

その先、右手に「代々木八幡宮」のご由緒が書かれています。
最近、神様にも興味が沸いてきました!(笑)

参道を進むと、左手に「手水舎」があります。
※コロナ対策にて水は出ていません。

「社殿」前の狛犬です。

いよいよ、「社殿」を正面にします。
「社殿」の後ろに映っている雲がオーラのような雰囲気があります。

参拝します。(「神額」は、「八幡宮」となっています。)
※応神天皇(八幡宮社)を主座、天照大神(天祖社)・白山大神(白山社)を配座として祀っているそうです。

「狛狐」マフラーを巻いてて可愛い!

参拝後、「社殿」の右に進むと、小さな鳥居があります。

鳥居をくぐって進むと、赤と白の「のぼり旗」がたくさん並んでいます。
「代々木出世稲荷大明神」と書かれています。

細い参道を進むと、「稲荷社」、「天神社」、「榛名社」と書かれた案内があり、境内社があります。
参拝します。

その右側に行くと、赤い鳥居があります。
奥に「出世稲荷神社」があるようです。

鳥居をくぐって進むと、手前に「狛狐」がいます。
マフラーらしいものを巻いていて、可愛いです。(笑)

階段を登ると「出世稲荷神社」があります。
仕事運にご利益があるらしいです。お参りします。

「出世稲荷神社」の右側に「富士塚」があります。

「富士塚」にお参りして、「代々木八幡宮」の「社殿」前に戻ります。

境内に「竪穴住居」あります!?

「社殿」に向かって左手前に、境内の案内図があります。
日差しのせいで見づらいですが…。

「社殿」の左奥に「回廊」があって、その左横に「社務所」があります。

あっ!「おみくじ」を引いてみます。
運よく「大吉」です!

案内図に「竪穴住居」の記載(参道の左横辺り)があったので、行ってみます。
縄文時代の「竪穴住居」を復元したものらしいです。

辺りの木々の中に、赤く染まった紅葉があります。

「社務所」の前に、別の参道が続いています。
その参道は「女坂」と呼ばれ、鳥居もあります。

鳥居をくぐり、階段を下りて見上げた感じの景色です。

一通り境内を散策したので、「代々木八幡宮」を後にします。

最後に

最近は、神社に散歩することが多くなったのですが、色々と調べると奥が深いです。

今回は、「社殿」の後ろに映っている雲がオーラのようで、とても気に入ってます。(笑)

本日の「青空ベストショット」

また、青空の日に出かけます。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました